プログラミング教育が小中高で必修化!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プログラミング教育の必修化が2020年に全国の小中高で行われると文部科学省より発表されました。
そもそもプログラミングとは?必修化するメリットや問題点、現状などお伝えします!
是非こちらの記事をご覧ください。

プログラミング教育が必修化

皆さんはプログラミングについて、どういうイメージを抱きますか?

 

「文字がずらーって並んでるやつ!」

「プロがやってる難しそうなやつ!」

 

多くの方がこのように思っているのではないでしょうか。私もその一人でした。

そんなイメージのプログラミングですが、全国の小中高すべての学校で必修化されることが決まりました!

今回は、プログラミングの必修化についてお伝えしていきます。

プログラミングとは

コンピュータープログラミング英語: Computer Programming)とは、ある特定のコンピューティングの結果を得ることを目的として、実行可能コンピュータープログラムを設計・構築するプロセスのことである、とあります。

照:プログラミング - Wikipedia

(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0)

 

要するに、コンピューターに指示通りの行動をしてもらうための指令書作りのことです。

 

プログラミングで出来ることとしては、

システム開発

・AI開発

・アプリ開発

・WEBサイト制作

などが挙げられます。

プログラミング教育導入の理由

プログラミング

 

プログラミング教育の必修化は、学習指導要領を改訂の一部として実施されます。

学習指導要項は、他の学校と授業内容が異ならないようにするため、文部科学省が出しているカリキュラム編成基準のことです。

 

今回、小学校の新学習指導要項に定められたのは以下の2つです。

 

 児童がコンピュータで文字を入力するなどの学習の基盤として必要となる情報手段の基本的な操作を習得するための学習活動

 

 児童がプログラミングを体験しながら、コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身に付けるための学習活動

 

 

言い換えると、

 

コンピュータースキルを身につける

 

論理的思考力を身につける

 

となります。

 

現代は、あらゆるものがデジタル化されている時代です。しかしながら、その仕組みを理解している人はごくわずかなのです。

 

そこで!

コンピューターを受け入れ、利用するだけでなく、

仕組みを理解し積極的に活用していくべきだということで定められました。

プログラミングを学ぶメリット

日々の生活に欠かせないものである電気、ガス、水道、インターネットにはすべてコンピューターが使われています。

プログラミングは身近なところに存在しているので、これを学ぶことで、日常生活で得られることが多いです。

 

例えば、お風呂の保温機能や携帯電話はプログラミングで動いているんだという知識

詐欺メールに気づくことが出来る判断力

パソコンを使うことで学ぶ力人間性などを身につけることが出来ます。

不安の声も…

プログラミング教育

 

プログラミング教育の必修化について、共感する人がいる一方で

・子供が難しいプログラミングの授業についていけるのか

・そもそもプログラミングをやってこなかった教師が教えられるのか

と、不安視する人が多いのが現状です。

 

プログラミングで出来ることとして「WEBサイト制作」がありますが、

一般に、3ページ規模の物を作るのに2か月強かかると言われています。

 

このことから分かるように、プログラミングを知るだけでは、実用的な作業に落とし込むまでは難しく時間を要します。

そのため、学校で取り入れるのは課題が多い。という意見もでています。

小学生だけでなく、大人にとってもプログラミングは難しいものです。子供と違い、専門のスクールに通う時間はありません。

 

それでも、WEBサイト制作がしたい。制作するためにプログラミングを勉強したいと考えている方!!

株式会社ガーディアンが開発したCMS「OWLet(アウレット)」というツールがあります。

プログラミングの知識がなくても問題ありません!

 

今まで、ホームページ制作でプログラマが担っていたDB構築や、CMS管理機能をエンジニアではない人も実現可能です。

プログラマ不要のHP制作ツールOWLetについてはこちら!

まとめ

論理的思考力やコンピュータースキルを身につけることができたら、今のデジタル社会に怖気づくことなく積極的に貢献できます。しかし、小学生のうちからプログラミングを必修化するのは無理があるという意見もあります。

 

ICT環境の設置は定められましたが、まだ授業内容などは決まっていないので、今後の文部科学省の動きに注目です!!

参考記事

2020年 IT注目キーワード10|ITILNavi [コラム](http://www.newton-consulting.co.jp/itilnavi/column/2020_it10topics.html

2020年、プログラミング教育が小学校で必修化!内容・現状を徹底解説 | コエテコ(http://coeteco.jp/articles/10368

「プログラミングでできること」とは?入門者に必要な基礎知識 | 侍エンジニア塾ブログ(Samurai Blog) - プログラミング入門者向けサイト(http://www.sejuku.net/blog/2180

ホームページ制作にかかる期間は依頼から完成までどれくらい?規模別にわかりやすく解説!|大阪・東京のホームページ・Web制作会社ジーピーオンライン(http://www.gpol.co.jp/blog/11

NEW WEB制作事業

OWLet DEMOサイト利用状況

今、利用中のDEMOサイト数

site/
analyzer

OWLet イベントTOPIX

OWLetに関する旬のイベント情報をお届け!

EXPOバナーよくある御質問OWLetの改修要望募集WordPressの脆弱性≪ 既存サイトを撃退するひっくり返し営業法 ≫OWLetイベント情報はコチラ

【注目】OWLet動画

OWLet おもしろコンテンツ

OWLet無料相談センター

今なら無料で専門家がアドバイスします
OWLetでお悩みのことがあれば、OWLet
無料相談センターにご相談してみませんか?

今すぐ相談する

0120-307-555
受付時間 09:30~17:00 (月~金)

参考になった記事のランキング

【新着】OWLet製WEBサイト実績

OWLet製WEBサイト実績一覧へ>