OWLet 2.0‼モンスター山本にインタビューしてきました!!
Photoshopの移動ツールも、まともに使えなかった初心者です(大汗)
新人WEBデザイナーさんや、デザインに興味がある方、デザインの勉強を始めたばかりの
方など、みなさんと一緒に学びや気付きを共有出来たら嬉しいな、と思っています♪
私が日々、ガーディアンで学んでいるデザインの経験をアウトプットし、皆さんとシェアさ
せていただきます(^^)
弊社の誇るサービス「OWLet」がバージョンアップを予定していると聞き、
大先輩であり、OWLetモンスターの山本にインタビューしました!
☆1つの事柄を詳しくシェアをしたいので、たくさん伺ったお話の中から、
今回は新機能の「ウィジェットパーツ」についてお話します!
ウィジェットパーツとは
「ウィジェットパーツ」とは、元々ある機能「カスタムパーツ」の進化系です。
まずは、「カスタムパーツ」についてご紹介します。
「カスタムパーツ」とは、見出し、テキスト、画像などの個々のコンテンツをひとつの塊にしたものです。
ふむふむ、あまりピンときませんね…
実際に見てみましょう!
ずばり、合体ロボットのようなイメージですね。
例えば、
ページを作るときに必要な、代表的な要素として
・見出し(題名)
・テキスト(文字入力)
・画像
が、あります。
ホームページを作りたい場合、
一般的に HTML や CSS、JS を入力して行います。
※HTML→コンピュータ上の言語で、人間界の言葉をコンピュータの言葉に翻訳してくれているもの。(人で例えると、目や鼻など顔のパーツ)
※CSS→文字の色やサイズ、配置を変えたりスタイルを指定する役割。(人で例えると、お化粧やファッションなど)
※JS→動きや効果(スライドショー、画像の拡大など)を出す役割。(人で例えると、笑顔や泣き顔などの表情)
うーん、さっぱりわかりません。
下記の画像は、一度はご覧になったことあるのではないでしょうか?
私の場合、間違えたと思ってページをそっと閉じるやつですね。
これで、文字や画像、配置、配色、大きさ、フォント、などの情報を、こういう風に形成していきます。
でも!OWLetを使うと!簡単にできちゃうんです!
それが「カスタムパーツ」です!
「カスタムパーツ」は、ページの中の配置したいところに、該当のパーツをドラッグ&ドロップすると、それだけでページの構成ができるのです。
パーツを入れるだけで、簡単にページを作れる便利なシステムの「カスタムパーツ」!
便利なパーツがさらに進化をしたのが、
「ウィジェットパーツ」です。
この機能について、OWLetモンスター山本にインタビューをしてきました!
山さん、新しい機能の「ウィジェットパーツ」というものは、なんで作業効率が上がるんですか?
今までは、「カスタムパーツ」という、見出し・テキスト・画像、それぞれ単体のパーツを組み合わせて、ひとつの塊を作っていたけど、「ウィジェットパーツ」はこの作業がなくなります。
…え?そうなんですか!?なぜですか!?
というのも、「ウィジェットパーツ」は型が決まっているから、入力項目に文字や画像を入れるだけで出来ちゃうので、今までより作業効率が上がります。
ほお!画期的ですね!
さらに、「カスタムパーツ」は内容を変更するとき、見出しは見出しの編集ボタン、テキストはテキストの編集ボタン、を押さないといけないから大変でしょ?
はい。パーツごとにクリック→入力→登録を繰り返していたので、時間もかかります。
でも、「ウィジェットパーツ」はひとつの塊になってるので、その塊の中を一気に編集できちゃうんです。
なんということでしょう!クリックの回数が減るから指に優しいですね!
それに、見やすくてどこに何を入れたらいい、というのが一目瞭然。
え~~~~~~!!!こんなに違うんですかっ?!見やすい!!!わかりやすい!!!
あと、どちらのパーツも複製可能なんだけど、「ウィジェットパーツ」は一度作ると、同じ型のパーツを、同じ見た目で使い回しができる。
と、言いますと?????
例えば、A社サイトで作った型を、B社サイトでも使いたい!となったとき、
「カスタムパーツ」は同じ見た目の設定をしなければならないけど
「ウィジェットパーツ」は、OWLet2.0上でダウンロードすれば、同じ見た目の同じ型を使うことができる。
んんん???
つまり、人間に例えると
カスタムパーツの複製→コピー人間
ウィジェットパーツ→クローン人間
ってことですか?
そうそう!
だから、「カスタムパーツ」は、この服を着なさい!という指示を付け足さないといけないけど、「ウィジェットパーツ」は、もう服を着ているわけでそのまま使えるから、作業効率が上がるってこと。
え~~~~~~~~~~~~~!?!?!?!?
そんなことができるんですか!!!
便利すぎます!!!
これは、その場で誰でも簡単にできるから、お客様にとっても、メリットが大きいです。
たしかに!型が増えるほど、パーツのクオリティや、利用時の幅が広がるから、ユーザーにとっていいことばかりですね!
すごい…。久保さん(開発者)のすごさがやっとわかりました!
<開発者 久保の個人ページはこちら♪>
https://guardian.jpn.com/member/Kubo_Kazuya/
山本にインタビューをしていたら、私も顧客になるところでした…!
ちなみに、この記事もOWLetを使って作成しています。
四角があって横線引いてある見出しの部分なんて作れないですし、CSSやHTMLは未知との遭遇です。
そんな私でも簡単に使えるOWLet、ご興味のある方はぜひお問い合わせください♪
https://guardian.jpn.com/service/owlet_license/
次回、マテリアルデザインとは?!かっこいいやつだ!
THE NEW!管理画面デザイン!
お楽しみに~♪